人工知能に社会意識機能を組み込む
中国の天津で開催された「Annual Meeting of the New Champions 2016」でとりわけ注目を集めたのは、これがデビューの場となる「SARA」でした。SARA(Socially Aware Robot Assistant)はまったく新しい方法で人間と交流できる社会意識機能を搭載したロボット アシスタントであり、単に人間のアシスタントに取って代わるものでもなければ、非人間的な方法で情報を処理して発信するものでもありません。直感的で、フレンドリーで、魅力的な SARA は、人間のユーザーと「協力」し、相手の顔の表情を認識して対応するように設計されています。また、ユーザーの好みを学習し、相手に応じてタスクのパフォーマンスを向上させます。さらに、特定の社会的手掛かりを学習するようプログラムされており、ユーザーの会話にうなずいたり、イントネーションの違いを理解したりできます。
半年後の 2017 年 1 月、スイスのダボスで開催された世界経済フォーラムでプロジェクトが発表され、ダボス会議センターで唯一のデモが行われました。SARA は仮想パーソナル アシスタントとして、参加者に対してセッションに関する情報を提供したり、関連のある他の参加者を紹介したり、おすすめの飲食店について教えたりしました。
SARA は最初、特定の用途に対応する仮想パーソナル アシスタントとして機能し、会議でヘルプ情報を提供したり、ゲストとコミュニケーションしたりしていました。彼女は、グローバル リーダーたちの関心や目標について学習し、彼らが興味を持ちそうなおすすめのセッションについて知らせたりするようになりました。さらに、SARA は会話を活用して、自分と話をした参加者と関係を築き、その人の好みや目標について深く学習しました。これにより、次回以降の会話でカスタマイズしたヘルプ情報を提供し、タスクのパフォーマンスを向上させるようになりました。
SARA は、カーネギー メロン大学に拠点を置く小さなチーム ArticuLab が開発したものです。ArticuLab の目的は、社会や文化といった観点における人間の反応を計算システムへのインプットとして研究し、それによって人間の行動についての理解を深めることです。人々はどのようにテクノロジーとコミュニケーションするのか。そのコミュニケーションは時間の経過に応じてどのように強化されるのか。ここでは人間関係と同様に、社会的な絆を育てることが鍵を握ります。ArticuLab チームは、「SARA は、社会の基本構造を形成する社会情動的な絆を無視するのではなく、その絆を重視して、コラボレーション スキルを向上させていきます」と説明しています。